医療アートメイクを施術してから2回以上施術を重ねていくことをリタッチと呼びます。
医療アートメイクは施術をしてから時間とともに徐々に薄まってきたり色ムラが出てきたりするため、医療アートメイクを綺麗に維持するためにはリタッチを受ける必要があります。
リタッチを受けるメリットや、そもそもどのタイミングでリタッチを受けるのが良いのか気になっている方もいるでしょう。
本記事では、医療アートメイクのリタッチはいつがおすすめなのか、リタッチを受けるメリットなど、3回目の施術を指す場合が多いリタッチの時期について解説していきます。
医療アートメイクのリタッチのおすすめの時期や頻度について気になっていた方は、ぜひご覧ください。
※美容におけるアートメイクも、抗がん剤治療中や脱毛症の方へ施術するアートメイクも、どちらも定義としては「医療アートメイク」のため、本文中すべて「医療アートメイク」と表記しています。
アートメイクのリタッチとは?

アートメイクにおけるリタッチとは、アートメイクを施術した箇所に再度施術を重ねることを指します。
アートメイクは一生持続するものではなく、時間の経過とともに薄まっていきます。
そのため、期間を経て上から重ねて施術を受けることをリタッチと呼び、長期間アートメイクを持続させたい方にはおすすめの方法です。
アートメイクはどれくらい持つ?3回目の施術はいつ受けるべき?

1回のみのアートメイクの施術の場合は半年ほどで色が薄まってくるとされています。
しかしアートメイクは1回だけの施術で終えるものではなく、2回や3回施術を重ねて色を定着させていく場合が多いです。
施術1回目は色素が排出されやすく、思った通りの色やデザインになりにくいです。そのため、1回目を施術してから1ヶ月後などに色の出方など状態を見ながら2回目を施術し、定着が悪ければ3回目の施術をしていきます。施術間隔は個人差がありますが1ヶ月以上は空けるケースが多いでしょう。
2〜3回目の施術を受けて早い方だと1年程度、多くの方は2年程度、メイクが楽に感じるくらいにアートメイクが残るとされています。
そのため、持続期間や施術を受けるべき回数は個々の体質などによっても異なりますが、満足のいくデザインになるまで2〜3回は施術を受けるべきだと知っておくと良いでしょう。
アートメイクがどれくらい持つのか詳しく知りたい方は、下記の記事もご覧ください。
12月②アートメイク どれくらい もつ
アートメイクのリタッチを受けるメリット2選

アートメイクは基本的に定着させるためには、2〜3回受けるものと前述しました。
最初に定着してから、リタッチを受けるまでの期間は個人差がありますが、リタッチを受けるメリットは下記の通りです。
・長期間綺麗な状態でアートメイクを持続させられる
・デザインを相談し直せる
それぞれ解説していきます。
長期間綺麗な状態でアートメイクを持続させられる
アートメイクは1〜2年など年単位で徐々に消えていきます。
そのためこれまでメイクが楽になっていた、すっぴんでも過ごしやすかった、などのメリットを徐々に感じにくくなっていくでしょう。
しかし色が薄くなった箇所をリタッチすることで、再度綺麗なアートメイクのデザインにできるだけではなく、一度施術をした場所は、初回より色が定着しやすいというメリットもあります。
そのため、かなり薄くなってから再度アートメイクをやり直すより、ある程度薄くなったと感じるくらいでリタッチをして少しずつメンテナンスをした方が、アートメイクを綺麗な状態のまま保つことができます。
デザインを相談し直せる
もし初回の施術や2〜3回目の施術でのアートメイクの仕上がりに納得できなかったという場合や、気になる点があるという場合は、リタッチの際にデザインや色味を相談し直せるのもメリットです。
可能な場合は、除去や修正など相談に乗ってくれるケースもあるため、リタッチを検討しているもののデザインを再度相談したいという方は、クリニックに問い合わせてみましょう。
アートメイクの除去や修正については下記の記事でも解説しています。
2月②アートメイク 除去
アートメイクのリタッチはアートメイクを綺麗に持続させるために重要!リタッチがおすすめな時期はクリニックへ相談を

ここまでアートメイクのリタッチについてメリットやおすすめのタイミング、3回目の施術の目安も解説しました。
アートメイクの定着までに必要な施術回数は、大きく個人差があります。
そのため、最初にアートメイクを定着させるのに3回の施術が必要な方もいますが、一方で2回の施術でアートメイクが定着する方もいます。
リタッチが必要となる期間も同様で個人差が大きいため、リタッチの必要性についても施術を受けたクリニックへ問い合わせてみると良いでしょう。
またアートメイクは、初回や2回目以降のリタッチ料金が分けて設定されているところが多いです。
リタッチ料金は通常の初回施術の料金よりも経済的な負担が少ないケースが多く、定期的なメンテナンスをしやすいように料金が設定されています。
アートメイクを綺麗に持続させるためにリタッチを受けたい、デザインを再度相談したいと考えている方は、初回に受けたクリニックと違うところで施術を受けたいと考えているかもしれません。
どこで施術を受けるべきか悩む方は、おまもりアートメイクの看護師へ相談してみませんか。
おまもりアートメイクの看護師は、アートメイクアーティストとして日々自己研鑽を積んでおり、豊富な施術経験があります。
医療アートメイクといって、抗がん剤治療を受けている方や脱毛症の方などさまざまな悩みを持つ方への施術も対応可能です。(※主治医の許可を必ず得てから問い合わせをお願いします)
リタッチをしてアートメイクを綺麗なまま維持したいと考えている方は、おまもりアートメイクの看護師へ一度ご相談してみてはいかがでしょうか。
下記のLINEからお問い合わせお待ちしております。
おまもりアートメイクLINE
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=485xeove